ほぼ毎日更新ブログ
産後ママのごはん作りがラクになる!献立の立て方 基本のき
産後、赤ちゃんの世話で 時間が無いママへ。 赤ちゃんの事で頭がいっぱいなのに 献立の事を考える余裕がない、 本当は栄養バランスの良いものを 作りたいけれどできているだろうか、 &nbs…続きを読む
重ね煮で望みが叶った!【基礎科しあわせの声】
大田 倫子さん 大阪在住 1.基礎科で印象に残ったことは何ですか? お手当。 普段食べているものが、使い方によって、 お手当に変わること。 こんなお手当してもらったら、 痛みやつらさも、あったかく、 やさしくなりそうな気がしました。 あとは…続きを読む
家族全員で健康になれた!【養生科よろこびの声】
宮川 泰子さん 千葉在住、家族:夫・小学生息子 1.養生科で印象に残ったことは何ですか? 毎月のレポートを通して、 調味料や郷土食について学びが深まった。 身の回りの陰陽の話から、 酵素ドリンク、断食のことで盛り上がった 第5講がいちばん印…続きを読む
5人の子どものために、味噌汁作ります!【オンライン重ね煮アカデミー体験クラスのお声】
2020年10月4日 生徒様の声
パワフルな5人のママさん。 食べることが適当になっていて とにかくお腹を満たすために 目の前のものを食べる生活を なんとかしたい」と受講してくださいました。 【A.Kさん、家族:夫・5人のママ】 悩んでいたこと、解決したかったことは何ですか…続きを読む
産後ママが皮むきせずに食べる3つのメリット
2020年8月12日 重ね煮コラム
料理するとき、 野菜の皮むきしてますか? 面倒ですよね・・・ 手間だし、時間かかるし、 ゴミは出るし。 産後ママこそ 皮むきなしで お野菜丸ごと食べて 欲しいのです。 そこには3つのメリットがあります。 ①食物繊維や栄養素が摂れる 産後は疲…続きを読む