長男が保育園へ通っていたこともあり
次男は里帰りせず産むことに。

近所の助産院で
産むことにはしていたけど
超甘えん坊の長男が気がかり。

入院中大丈夫かな…

そんな話をしていたら
最近立て続けに自宅出産の人を
見てると言われ、

ならば自分も!と
自宅出産に決めました。

自宅での出産

出産予定日を2日ほど過ぎた日
ふと夜11時ごろ目覚めて
破水していることに
気付きました。
お腹も、なんとなく痛い気がする。

助産師さんに連絡を取りつつも
長男の時は時間かかったし
まだまだだよね。

夜中1時。
定期的に痛い気がするけど
まだまだだよね。
明日の朝また電話しまーす。
と助産師さんとの電話を切る。

痛いなー。
でも、まだでしょ。

と自問自答を繰り返すも
やっぱり痛い朝4時。

やっぱり産まれるかも!
助産師さんに電話すると
準備していくね!と言ってくださり

朝5時、助産師さん到着!
この頃には痛くて動けず。
風呂で水中出産したかったけど
既に頭が出かけていて
とにかく急いで出産準備。

数回いきんだだけで
ちゅるんと出てきました。

最後は、自分で赤ちゃんを取り上げて
「産まれた!」というより
「産んだ!」でした。

へその緒は夫に
切ってもらいました。

産院でもらえるへその緒は
短いですが
へその緒の中の血液を
綺麗に絞り出し
長ーい状態で頂きました。

へその緒が足に
絡まっていたらしく
水中で産まなくて
良かったかもしれないと
言われました。

「赤ちゃんが察知して
急いで産まれてきたのかもね♡」

出産には夫も長男も立ち会いました。
いのちって何なのか、
その誕生する瞬間を
感じてほしかったので
家族一緒の場で産めてよかったです。

そして、命の授業の始まり。
赤ちゃんが入っていた
胎嚢を見せてもらい

「内側からはこんな風に
見えるんだよ」と
広げた様子は、まさに小宇宙

オレンジ色の宇宙空間に
星がキラキラしてるみたい
でした。

この中でふわふわしながら
家族の声を聞いていたんだなと
思うとなんとも言えない
愛おしさが胸にあふれました。

子供を「産む」

病院で、自宅で。
無痛で、自然で。
帝王切開で。
水中で。

いろんな出産の形が
あると思いますが

どんな形であれ
自分が「産む」という意識を
持っているかいないかで
出産に対する準備が
変わってくると思います。

例えば

体力をつける。
冷えないように気を付ける。
疲れをためない。

そしてやはり大切なのは

健康を維持できるよう
食べ過ぎない、
消化の良い食事を心がける、
野菜を摂る。

自分で「産む」ためには
なるべく体の不調をなくして
万全な体調で臨めるようにすることや

母子ともに健康な状態で
いられるように
意識することが大切。

私の場合、
頑張ることなく
それを維持できたのは
重ね煮のおかげです。

いつからでも
遅くはありません。
重ね煮生活、始めませんか?